「四季光彩 2025」
今年度のキヤノンフォトクラブ東京第1写真展「四季光彩 2025」は、6月5日(木)~11日(水)に東京新宿御苑前のアイデムフォトギャラリー「シリウス」で行われます。多くの皆様のご来場を賜りますよう、お願いいたします。
会期:2025年6月5日(木)~6月11日(水)
時間:10:00~18:00(最終日は15:00まで)
日曜休館
会場:アイデムフォトギャラリー「シリウス」
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目4−10 アイデム本社ビル
TEL: 03-3350-1211
URL:
https://www.photo-sirius.net/
キヤノンフォトクラブ東京第1 写真展
四 季 光 彩 2024
ごあいさつ
本日はご来場賜り誠に有難うございます。
私たちキヤノンフォトクラブ東京第1は、写真家三輪薫先生を専任講師にお迎えし今年で30年目を迎えます。三輪薫先生の一貫したご指導のもと、四季折々の美しい自然風景を主体に写真表現の奥深さと写真撮影の楽しさを学んでおります。
年間2回の撮影ツアーや個人撮影等で新たな題材を見つけ、年間8回の例会を通し三輪薫先生の添削、講評により作品創りの向上を目指しています。
当クラブは三輪薫先生のご方針で、撮影後のプリントは多様な用紙の中から自分の作風に合った用紙を選び、仕上げをするという姿勢を取っています。その結果、会員各人が独特な風合いを生み出し、奥行き感のある作品を作るべく、日々研鑽に努めています。
今回26回目の写真展も、作品内容に合わせ「和紙」「画材紙」「アート紙」「光沢紙」等を選択し、全てをデジタルプリントで半切額装46点を展示しています。自家処理プリントも11点あります。
用紙の選択、プリントの仕上げ方も含め、作品を色々と見比べながらご鑑賞いただき、ご感想、ご意見をいただければ幸いです。
キヤノンフォトクラブ東京第1 会員一同
キヤノンフォトクラブ東京第1とのお付き合いも30年目を迎えていて、クラブの皆さんとご一緒に和気あいあいと楽しく過ごしています。例会では、当初からマンツーマンでの作品アドバイスを重視し、メンバーそれぞれの個性を発揮した作品創りをしていただけるように努めています。最終作品をプリントと考え、お付き合いが始まった翌年からほぼ毎年のように開催してきた写真展も26回目となりました。
デジタル時代になって写真による作品創りも自由度が増し、気軽に多様な描写が出来るのもデジタル写真の魅力となっています。銀塩時代と違って大半の方々が例会用の自家処理プリントをしていて、自分が撮った作品と向き合う時間も増えました。その結果、各自の作風の構築につながってきたような気がします。ここに展示の作品にも出品者の方々の個性あふれた表現世界があり、その魅力を感じていただけるのではないでしょうか。作品を前にして、出品者に声を掛けていただき、お楽しみいただければ幸いです。
写真家 三輪 薫
過年度の「四季光彩」展
過去に行われた「四季光彩」展の内容は、こちらをクリックしてご覧ください。